「歯医者さんの定期検診は、どれくらいのペースで行けばイイのかな?」
「歯科の定期検診は半年に1回?1年に1回でも大丈夫なの?」
歯、歯ぐきや、歯を支えている顎の骨(歯槽骨)など、お口の健康を保つためには、ご自身で行う毎日の歯磨きと歯間清掃が基本のケアになります。
基本のセルフケアに加え、歯・歯周組織の健康の維持には、歯科医院で受ける定期検診(=プロケア)も欠かせません。
歯科医院の定期検診で行うことについては、以前、当院のブログでご紹介をさせていただきました。
お口の健康の維持に欠かせない、歯科医院での定期検診。歯科の定期検診には、どれくらいの頻度(ペース)で行けば良いのでしょうか?
目次
■歯科の定期検診にはどれくらいの頻度で行けばイイ?
◎お口に大きな問題がない方は、3~6ヶ月に1回程度のペースで定期検診を受けることをおすすめします
歯科の定期検診は、患者様のお口の状態により、奨励される頻度が異なります。
歯周病が進行している、むし歯にかかりやすいなど、お口に大きな問題がなければ、3~6ヶ月に1回程度のペースで、歯科医院で定期検診を受けることをおすすめします。
{歯周病が進行しているなど、患者様によっては、より短い間隔での定期検診が必要になるケースも}
中程度以上の歯周病にかかっている方、むし歯にかかりやすい方など、患者様によっては、より短い間隔(1~2ヶ月に1回)での定期検診が必要になるケースも。
■歯科の定期検診を受けないリスク
「きちんと歯磨きしているから、歯科の定期検診は行かなくても大丈夫でしょ」
上記のようにお考えになる方は、少なくありません。しかし、ご自身での歯磨き+歯間清掃のみでは、歯の健康を維持できないおそれがあります。
①セルフケアのみでは歯垢・歯石を除去するのが難しく、むし歯・歯周病の進行リスクが高まりやすい
歯・歯周組織の健康を保つためには、ご自身で行う毎日の歯磨き+歯間清掃が基本のケアになります。
セルフケアが基本ですが、セルフケアのみでは、歯についた歯垢・歯石を落とし切るのは難しいです。ご自身では毎日しっかり歯を磨いているつもりでも、歯の表面や歯と歯ぐきの境目には、意外なほどの歯垢・歯石が残っているケースが多く見られます。
歯科の定期検診(検診+歯のクリーニング)を受けず、磨き残しによって歯に歯垢・歯石が付着した状態が続くと、むし歯・歯周病の進行リスクが高まります。
②歯・歯周組織の異常・病気に気づきにくく、むし歯・歯周病などのお口のトラブルが進行しやすい
歯科の定期検診を受けないと、ご自身ではなかなか歯・歯周組織の異常・病気に気づきにくいです。定期検診を受けていない方は、むし歯・歯周病が進行しているケースが少なくありません。
③治療を始めるタイミングが遅れがちになり、むし歯・歯周病などのお口のトラブルが重症化しやすくなる
歯科の定期検診を受けていない方は、痛くなるまでむし歯を放置しているケースが少なくありません。歯科の定期検診を受けず、歯周病が進行している方も多く見られます。
痛くなってからや、症状が進行してから歯科医院を受診するのは遅い場合がほとんどです。
ベストは、むし歯・歯周病などのお口のトラブルを未然に防ぎ、進行を抑えること。
歯科の定期検診を受けず、治療を始めるタイミングが遅れると、進行したむし歯・歯周病などのお口のトラブルが原因で歯を失う確率が高まります。
【セルフケア&プロケアでお口の健康を保ちましょう】
歯は、かけがえのない宝物です。
食べ物をしっかり噛んでお食事を楽しんだり、はきはきと発音するには、健康な歯が欠かせません。
大切な歯を末永く維持するために、毎日のセルフケアをきちんと行うと共に、歯科医院で定期検診を受けましょう。