(インビザライン)

日本矯正歯科学会
認定医
最新機器
iTero
エレメント
導入
無料相談
実施中
素敵な笑顔の未来の自分に贈る
とびっきりのプレゼント
万円
ローンで
円
※84回払いのお支払例となります。
※初回のお支払いのみ13,395円となります。
〒581-0069 大阪府八尾市龍華町2-1-1 坂本ビル2階
日本矯正歯科学会
認定医
最新機器
iTero
エレメント
導入
無料相談
実施中
素敵な笑顔の未来の自分に贈る
とびっきりのプレゼント
※84回払いのお支払例となります。
※初回のお支払いのみ13,395円となります。
無料相談実施中
マウスピース矯正無料相談では
このようなお悩みを解決できます
経験豊富な歯科医師が
丁寧にカウンセリングいたします
わかりやすい
マウスピース矯正治療費
相談無料
※CT撮影無料
精密検査
税込5,500円
マウスピース型
矯正装置
税込650,000円
保定装置
(リテーナー)
税込55,000円
※難症例の場合は専門の矯正医が担当しますので、装置代が895,000円になります。
FLOW OF CONSULTATION
患者様の歯並びについてのお悩みやご要望を詳しくお伺いし、しっかりと診させていただきます。
歯科医師が歯並びを拝見し、治療の流れや期間、費用の目安をご説明いたします。
iTeroを使って口腔内スキャンを行います。患者様の現在の歯並びや噛み合わせを分析し、適切な治療法をご提案させていただきます。
iTeroによって取得したデータを元に、インビザラインでの治療のビフォーアフターを納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。その場でモニターに映し出し、ご相談の時点で治療前後のシミュレーションをご覧いただけます。一人ひとりの口腔状態に合った治療計画の立案から、実際の治療の流れ、取り扱いの注意点、特徴などをご説明します。
レントゲン写真やお口の写真、CT撮影などを使って現在の口腔内の状況を把握します。これらのデータを分析して治療の難易度や治療費、治療期間の決定を行います。(精密検査・難易度分析 5,000円)
歯並びにお悩みがある方は
CASE
Before
After
主訴 | 前歯の隙間を治したい |
---|---|
施術内容 | マウスピース型矯正装置(インビザライン) |
治療期間 | 10か月 |
リスク・副作用 | 正しい時間装着されないと治らない可能性があります |
費用 | インビザライン590,910円(税込650,000円) 別途、保定装置50,000円(税込55,000円) |
Before
After
Before
After
当院の理事長が認定されている、インビザラインプラチナプロバイダーとは、年間症例が51症例を超える歯科医師・クリニックに与えられる称号です。認定されている歯科医院は、インビザラインの治療実績が豊富であり、より専門的で高い技術力と知識を兼ね備えていると評価されています。
インビザライン・ドクター世界共通の認定ランク
さまざまな症例経験を元に、幅広い症例に対応しておりますので、他院で断られてしまった方もセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。
MOUTHPIECE
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、歯並びを改善する「矯正歯科治療」の手段の一つで、透明なマウスピースを歯に装着しておこなう矯正方法です。透明で目立ちにくいため見た目を気にせずに歯列矯正の治療を受けることができ取り外しも可能なため、患者さんへの負担が少ないことから世界中で多くの方から選ばれています。マウスピース型矯正装置(インビザライン)は薬機法の対象外です。詳しくはこちらをご確認ください。
MERIT
マウスピース型の矯正装置は透明な素材でできています。目立ちにくいことがメリットの一つで、周りの人に気づかれずに歯列矯正をすることが可能です。マウスピース矯正は見た目が気になる方におすすめな矯正方法です。
ご自身で簡単に取り外しができるので、歯磨きや食事などの日常生活にもほとんど支障がありません。装置に食べかすが詰まるようなこともないので、ほかの矯正装置と比較してむし歯リスクも抑制されます。また、取り外し可能なことにより、日常生活だけでなくスポーツの制限も他の治療に比べて少なくなります。
薄い素材でできているマウスピースを使用するため、痛みや違和感が少ないことも特徴の一つです。治療を進めるにあたって段階的にマウスピースを入れ替え、歯並びを少しずつ調整するため、歯列矯正による痛みも少ない状態で矯正治療が行えます。
マウスピース矯正は通院回数が少なく、時間が取れずになかなか通院できない方にもおすすめです。通常ブラケット矯正では月に一度の通院が必要となりますが、マウスピース矯正は、一度に数枚のマウスピースをまとめてお渡しするので、通院回数を抑えることができます。
マウスピース矯正は噛み合わせのズレやガタガタな歯並び、
出っ歯や受け口などさまざまな症例に対応しています。
患者さん一人ひとりの歯並びに合わせて適切な矯正治療をご案内いたします。
歯並びが
悪い
前歯が
出ている
下顎が
出ている
すきっぱ
噛み合わせ
のズレ
噛み合わせ
が深い
前歯が
噛み合わない
REASON
多くの方にきれいな歯並びを
手に入れてもらいたいからこそ
経験豊富な歯科医師の適切な対応や、無駄な工程を簡略化するための先端設備の積極的な導入などにより
65万円という価格設定で治療をご提案させていただいております。
治療費が高いことと安心な治療を受けられることはイコールではありません。
当院では、たくさんの患者さんに機能的で見た目がきれいな歯並びを実現させたいという考えのもと、
精度が高く安心できる治療をご提供いたします。
当院には、日本矯正歯科学会認定医の資格をもつ歯科医師が在籍しています。専門的な知識と技術を身につけた歯科医師の治療により、安心できる状態で治療を受けていただけます。さまざまな症例に対応した経験を活かし患者さんのお悩みにあった矯正治療をご提案しますので、お気軽にご相談ください。
矯正治療は、むし歯や歯周病などの一般的な歯科治療と比較して、専門的な知識と高い技術が必要となります。認定試験において一定水準以上の学術知識と技術レベルに達していないと日本矯正歯科学会認定医の資格を取得することはできません。2020年10月時点では、矯正治療をおこなう日本の歯科医師約35,000人のうち認定医は約3,300人と言われています。
当院は矯正治療だけでなく、むし歯や歯周病などの治療も可能な総合歯科医院のため、矯正治療の前にむし歯や歯周病が見つかった場合でも柔軟に対応することができます。矯正治療を専門としている歯科医院では、別の歯科医院でむし歯や歯周病などの治療を受けなければいけない場合もあります。当院では歯科疾患の治療だけでなく、審美治療やメンテナンスなどさまざまなお悩みの対応が可能です。
的確で精密な診断と分析は矯正治療をおこなううえで必要不可欠です。
当院では、歯科用CTによる3Dセファロ分析をはじめ、
3D口腔内スキャナー(iTero)によるデジタルデータでの歯型採取など、
患者さん一人ひとりのお口の状態を正確に把握したうえで治療計画を作成しています。
口腔内をスキャンして歯型を採取し、3Dのデジタルデータとして保存することができます。印象材での歯型採取に比べ患者さんへの負担が少なく精密なデータを取ることができるので、精度の高い治療が実現できます。
歯科用の高性能なCTを使用します。精密な3D画像診断が可能で、顎の大きさや位置、歯の角度などをmm単位で正確に計測することができるだけでなく、埋伏歯や顎骨の厚みなども正確に確認することができます。正確な診断をもとに精密な治療をおこないます。
当院では、歯並びに関するお悩みや矯正治療を検討されている方のために、無料相談を実施しています。現在のお悩みや、矯正治療について分からないことや不安なことなど、何でもお気軽にご質問ください。経験豊富な専門のスタッフが丁寧にご説明いたします。
歯並びについて気になることや矯正治療の不安なことなどをお伺いさせていただきます。歯科医師が歯並びを確認し、費用や期間、治療の流れの目安をご説明いたします。
一人ひとりに合った治療法をご提案させていただくため、口腔内スキャナー(iTero)を使用してスキャンをし、患者さんの噛み合わせや歯並びなどを精密に分析します。このタイミングで口腔内とお顔のお写真もお撮りいたします。
採取した歯型データをもとに、治療の流れやビフォー・アフターのシミュレーションをおこない、治療計画をご説明いたします。一人ひとりの状態に合った治療計画から、具体的な料金説明までご納得いただけるまで丁寧にご案内させていただきます。
矯正治療を開始する前に撮影した歯型の3Dデータを使用し、現在の様子から治療後の歯並びを3Dシミュレーションでご確認いただけます。
歯が動いていく過程と治療後の歯並びをご確認いただき治療の前にイメージを持っていただくことで、安心して治療を受けていただけます。
歯並びにお悩みがある方は
FLOW
当院ではマウスピース矯正をご希望の方に向けて無料相談を行っております。無料相談では口腔内スキャナー(iTero)を用いて歯型を採取することで、治療開始から治療後までの歯並びの変化をシミュレーションでご確認いただけます。歯並びのお悩みがある方はお気軽にご相談ください。
レントゲン撮影やセファロ分析などの精密検査と、口腔内のむし歯や歯周病などのチェックを行います。安全で精密な矯正治療をおこなうための検査となります。患者さんへの負担が少なくなるように配慮して検査をおこないますので、リラックスしてお受けください。
検査の結果をもとに患者さんに合わせた治療計画を作成します。治療内容や期間、費用などについて丁寧にご説明させていただきますので、分からないことや不安なことがあれば何でもご質問ください。患者さんにご納得いただいた状態で矯正治療を開始していきます。
治療内容にご納得いただきましたら治療をスタートします。数週間後に専用のマウスピースが届きますので、届きましたらご来院いただき、適合の確認を行います。問題なければ数枚のマウスピースをまとめてお渡しさせていただきます。お食事と歯磨きのタイミング以外は装着をお願いいたします。
その後は2ヵ月に1度程度を目途にご来院ください。
矯正治療終了後も歯の後戻りを防ぐため、リテーナーと呼ばれる専用の保定装置を装着していただきます。歯並びを安定させるための装置のため、歯並びが安定するまで装着をお願いいたします。
歯並びにお悩みがある方は
FEE
難症例の場合は、
専門の矯正医が担当いたしますので
装置費用895,000円+保定装置55,000円
の料金となります。
当院では、現金/クレジットカード/
デンタルローンでのお支払いが可能です。
COMPARISON
マウスピース矯正 ![]() |
ブラケット矯正 ![]() |
裏側矯正 ![]() |
|
---|---|---|---|
装置の取り外し 可否 |
◎ | × | × |
金属アレルギー への対応 |
◎ | △ ※素材によって異なる |
△ ※素材によって異なる |
目立ちにくさ | ◎ | × | ◎ |
装着時の痛み | ◎ | △ | × |
通院の間隔の長さ | ◎ | △ | △ |
歯磨きのしやすさ | ◎ | × | × |
むし歯リスクの低さ | ◎ | △ | △ |
治療費 | ◎ | ◎ | △ |
GREETING
歯科治療というと、むし歯や歯周病などの一般的な歯科疾患に焦点が当たりがちですが、その原因が歯並びにある場合もございます。歯列矯正は見た目を美しくするものというイメージをお持ちの患者さんも多くいらっしゃるかと思いますが、むし歯や歯周病などの予防としても大きな効果があります。
いつまでも健康な口腔環境を保ち、自信を持って笑顔を作れるように私たちと一緒に歯列矯正を始めてみませんか。
私たちは少しでも多くの患者さんに歯列矯正を受けていただき健康で快適な美しい歯並びを手に入れていただきたいと考えております。
当院では、目立ちにくく痛みや違和感も少ないことから多くの方に選ばれているマウスピース矯正をご案内しておりますので、歯並びでお悩みの場合はお気軽にご相談ください。
GREETING
私も歯並びがコンプレックスであったことから、自身の矯正治療経験を含め、患者様ひとり一人に合った矯正歯科治療を提供させていただきます。
成人矯正において、歯並びがきれいになると噛み合わせも良くなる上に、自信を持って笑えるようになるので第一印象も変わります。
マウスピース矯正は、痛みや違和感が少なく歯をできるだけ抜かずに治療できるという点が、患者様からも支持いただく理由の1つです。
これまで数多くのマウスピース矯正を担当しており、インビザラインは幅広い症例に対応しておりますので、安心してお任せください。
私も歯並びの悩みを抱えていた1人ですので、お話しをお伺いできれば幸いです。
素敵な笑顔で笑えるように一緒に頑張りましょう。
CLINIC
〒581-0069
大阪府八尾市龍華町2-1-1 坂本ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / | / |
▲…14:30〜17:30 [休診日]日曜・祝日
停留所「JR久宝寺駅」直結 徒歩1分
八尾市・平野区をはじめ・藤井寺市・柏原市など南大阪エリアからお越しいただきやすい環境です。
270台収容可能な駐車場もございますのでご利用ください。
(※提携駐車場をご利用の際は、割引券を発行いたします。)
天王寺駅から快速6分、「久宝寺(快速停車駅)」直結 徒歩1分
八尾駅で下車後、「八尾駅筋」停留所より「近鉄バス久宝寺07」にご乗車のうえ、JR久宝寺駅停留所で下車
FAQ
マウスピース矯正を受けられない症例はありますか?
不正咬合が重度である場合には対応できない可能性があります。歯列が大きく乱れている場合や歯を大きく移動させなければならない場合は、別の治療法をご案内させていただく可能性もございます。
抜歯をすることもありますか?
可能な限り抜歯はおこなわずに矯正治療をできるよう治療計画を行っていますが、お口の状態や歯並びによっては抜歯が必要な場合もあります。お口の状態によるため、患者さんの口内環境を検査した後に治療計画とともに抜歯の有無など詳しく説明させていただきます。
1日のマウスピース装着時間はどれくらい必要ですか?
1日20~22時間程度の装着が必要となります。食事や歯磨きの際は取り外ししていただいても構いませんが、基本的にそれ以外の時間は装着をお願いいたします。
矯正治療を受けている間、食事の制限はありますか?
マウスピース矯正の場合は食事の際にマウスピースを取り外すことができるので、基本的に食事の制限はございません。ブラケット矯正の場合は食べ物が装置に詰まりやすいため、食事に制限を設ける場合があります。
マウスピース矯正には年齢制限がありますか?
何歳からでも基本的には治療を受けていただくことが可能です。
むし歯や歯周病などお口の健康状態によっては、すぐに治療を開始できない場合があります。
歯並びにお悩みがある方は