谷口歯科クリニック
副院長 尾崎 誠
日々の診療の中にセミナーレベルの学びがある
谷口歯科クリニックでは、院長が歯周病・インプラント・審美を得意としており、アストラテックインプラントのイブニングセミナーにおける講師活動や、多くの学会・講習会(海外を含む)に参加していて、開業に役立つハイレベルな治療を学ぶことができます。
当クリニックでは、デンツプライ アストラテックインプラントを使用しております。基本的なオペからAll-on-6・グラフト・サイナスリフト・前歯審美ケース等も行っております。インプラント埋入用ガイドステントを用いたトップダウントリートメントを学びたい方から、将来インプラントを習得したい外科処置初心者まで、やる気のある先生なら丁寧に指導させていただきます。
勉強会や学会も一緒に参加してもらうことも可能で、また、院内症例検討会も行っており、自分の症例以外にも多くの症例を学ぶことができます。
谷口歯科クリニックでは、先生は診療業務に専念出来るよう、スタッフの人数と教育体制をしっかり整えて、盤石のサポート体制が出来上がっています。
加えて、無理な学会講演や論文発表を強要することはありません。
ご自身で開業なさらなくとも、谷口歯科クリニックでは、勤務医時代とは異なるゆとりある充実のドクターライフをお約束致します。もちろん開業医なら必ず直面するお金の問題や借入返済、スタッフ採用やマネジメントなどの経営ストレスは全くかかりません。
谷口歯科クリニックでは、基本給もそうですが、頑張って頂ければ頂いただけ、先生へフィードバックしていく給与体系もご用意しております。
痛みのある箇所を治すだけでなく全顎的な改善を図り、さらに予後の管理を行っていくまでが、私の考える歯科医師の仕事。患者さんとは長いお付き合いになるので、一人ひとりを自分の家族だと思って治療に臨んでいます。
「人の役に立ちたい」「責任を持って取り組みたい」という姿勢があれば、技術は自ずと高まってくるもの。その想いに応えるための環境はしっかりと用意しているので、ぜひ強い探究心を持ってお越しください。
多方面に長けた理事長のもと、一流の技術を習得できます。
社会保険完備のほか、家賃補助や引っ越し補助などの手当も充実させています。また担当の患者さんに衛生士がメンテナンスを行った際も、ドクターに歩合を支給。売り上げをしっかり還元するので、開業医以上の収入も期待できます。
分業を徹底しつつ、各職種がきちんと連携を取り、話し合いながら治療を実施。技術的アドバイスや情報共有も積極的に行っています。またおいしいものが好きなドクター同士による食事会や、来院患者数達成の記念旅行に出掛けることもあります。
理事長が主宰するスタディグループや講師を務めるインプラントセミナーに参加できます。また内容に応じて、外部講習会の費用を医院が負担。希望者には、最先端の治療を学べる海外研修への参加もサポートしています。
日々の診療の中にセミナーレベルの学びがある
教育体制、診療方針、院内設備など…。当院に入職した決め手はいくつかありますが、中でも一番は理事長の人柄です。印象に残っているのが、見学時に食事をご一緒させてもらったときのこと。当時抱えていた課題をお話ししたところ、「それは絶対通る道だから」と励ましてくれた上に、「こういうやり方もあるのでは」と改善方法まで親身に教えてくださったんです。この先生についていけばきっと自分の可能性を広げられる、歯科医師として次のステップに行けると確信しましたね。
理事長は外部での講師活動などで若手を指導することに慣れているので、一つ質問をすれば10以上を教えてくれます。そのため、日々の診療で得られる学びはまさにセミナーレベル。新しい知識をどんどん吸収でき、ステップアップしていけるんです。またときには私が困っているのを察知し、先回りしてアドバイスをくださることも。「時間がかかって焦ったときは少し脇が上がる」など細かなところまで見てくださっていて、言われたことを実践すると必ずうまくいくので本当にありがたいです。
週に一度、初診の患者さんの症例を全ドクターで話し合う「初診会」が行われているのも当院の特徴。先輩ドクターが立てた治療計画を聞くと、「こんな視点もあるのか!」と勉強になりますね。またこれによって治療法について論理的に考える力が養われ、患者さんに対する説明もより細やかに、詳しくできるようになりました。そして、私の話が上達するにつれ、患者さんから質問を受ける頻度も増えてきたんです。質問されるということは、私の話を真剣に聞いてくれているという証し。歯科医師としての信頼も高まってきたのかなと感じています。
前職場では基本的な治療を中心に担当していましたが、当院では6割が自費診療。オペ室やCTなど院内設備も整っており、ハイレベルな治療を一気に身近に感じられるようになりました。現在はこれまで手掛けてきた処置に加え、インプラント埋入前のフラップオペなど初めての治療も積極的に任せてもらっています。もちろん最初はすごく緊張しますが、理事長が「私がちゃんとフォローするから安心してやってみなさい」と言ってくださるので、新しいことにも思い切ってチャレンジできるんです。できるようになると自信がついて、また次のことに挑戦したくなる。そうやって前向きに取り組めるようになったことも、当院で得た財産ですね。
当院では歯科医師・歯科衛生士・助手がチームを組んで一人の患者さんを担当しており、治療に入る前には必ず全員で打ち合わせをしています。流れや注意点などをきちんと共有しておくことで、処置中もスムーズに連携できるんです。衛生士も助手も「ドクターのお手伝い」ではなく、それぞれが道を究めているプロ。プライドを持って働いているメンバーばかりなので、院内はいつも活気にあふれていますね。
将来は実家の歯科医院を継ぐことも視野に入れていますが、今はいろんな治療を学び尽くしたいという気持ちが大きくて。しばらくは当院で勉強を続けながら、自身のキャリアを考えていこうと思っています。目指すのは、どの患者さんにも「また診てほしい」と言ってもらえるようなドクター。そのためにもまずは「今」を見つめ、研鑽を積んでいきたいですね。
募集職種 | 歯科医師 |
---|---|
雇用形態 | 常勤/非常勤 |
勤務地 | 大阪府八尾市龍華町2-1-1 坂本ビル2F |
アクセス | JR大和路線・おおさか東線「久宝寺駅」直結 徒歩30秒 |
給与 | 【常勤】 |
交通費 | 全額支給 |
社会保険 | 歯科医師国保、厚生年金、雇用、労災 |
教育 | 講習会費支給(医院規定による)、資格取得支援あり、学会費支給、院内勉強会あり、院長主催の勉強会あり、診療マニュアルあり、研修カリキュラムあり、認定医在籍(日本矯正歯科学会)、週1回初診会あり、月1回KZ会における技術アドバイスと情報共有あり、問診指導あり、他院からの見学の受け入れを実施、勤務医の治療技術披露の機会あり |
待遇・福利 厚生・その他 |
歩合給あり、退職金制度あり(5年勤務以上)、家賃補助あり(医院規定による ※引っ越しを伴う転居の場合)、引っ越し補助金あり(医院規定による)、スタッフルームあり、車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備)、予防接種補助あり(インフルエンザ)、親睦会など各種イベントあり |
勤務時間 | (月火水木金) 10:00~13:00、14:30~19:30 (土) 10:00~13:00、14:30~18:30 |
休日 | 完全週休2日制 (日、他1日)、祝日 |
その他休日 | 夏季、冬季、GW/産前産後・育児休業取得実績あり |
昇給 | 随時 ※実績・医院業績による |
賞与 | 年2回 ※実績による |
キーワード | 社会保険完備、駅近(徒歩5分以内)、車通勤可(駐車場完備)、家賃補助あり、開業ノウハウ、院長候補、Dr7名以上在籍、新人歓迎、CT完備、月給100万円を目指せる、認定医/専門医在籍、講習会費支給、資格取得支援制度あり、診療マニュアルあり |
経験年数 | 不問 |
備考 | ◎非常勤の加入保険は労働時間による ◎非常勤の勤務日・時間はご相談に応じます ■勤務医出身大学:大阪歯科大学、明海大学、朝日大学、長崎大学 ◎見学だけでも歓迎(見学時面接なし&履歴書不要) |