谷口歯科クリニックでは、自費の歯のクリーニング「PMTC」を行っています。
皆様は、PMTCという言葉をお聞きになったことがありますでしょうか?PMTCとは、ご自身で行う歯みがきや保険の歯のクリーニングでは落とし切れない歯垢の膜「バイオフィルム」を徹底的に除去する、機械的清掃による歯のクリーニングです。
今回は、徹底的に歯を清掃する自費の歯のクリーニング「PMTC」をご紹介します。
目次
■PMTCとは?
◎機械・器具を用いて行う歯のクリーニングにより、歯垢の膜「バイオフィルム」を徹底的に除去します
PMTCとは、自費(自由診療)の歯のクリーニングです。プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングを略してPMTCと呼ばれています。
PMTCでは、以下のような機械・器具を用い、歯についた歯垢の膜である「バイオフィルム」を徹底的に除去していきます。
・歯垢染め出し液
・研磨剤
・ラバーカップ
・ラバーチップ
・フロス
歯のクリーニングに加え、PMTCでは、以下のスケーラーによる歯石取りも行います。
・ハンドスケーラー
・超音波スケーラー
歯石取り、歯のクリーニングの後、歯をつるつるにする歯面磨きを行います。仕上げに、歯の再石灰化をうながすフッ素を塗り、PMTCが完了です。
■PMTCの流れ
当院のPMTCでは、以下のような流れで歯のクリーニングを進めていきます。
①染め出し液による歯垢のチェック
染め出し液を用い、磨き残した歯垢をチェックします。染め出しにより、ふだんの歯みがきでどのような箇所を磨き残しやすいかも確認できます。
②歯石取り(スケーリング)
ハンドスケーラーや超音波スケーラーを用い、歯石取りを行います。
③研磨剤の塗布
研磨剤を歯の表面に塗り、歯垢・汚れを落としやすくします。
④歯のクリーニング
ラバーカップやラバーチップなどの専用の機械・器具を用い、歯科衛生士が、歯の表面に付着した歯垢の膜「バイオフィルム」を徹底的に除去します。
⑤歯面磨き
研磨剤を用い、歯面を磨いて歯の表面をつるつるにします。
⑥フッ素塗布
再石灰化をうながし、歯質を強化する作用を持つフッ素を歯に塗ります。フッ素塗布が終わりましたら、PMTCが完了です。
{PMTCの1回あたりのクリーニング時間は30分~1時間程度}
PMTCの1回あたりのクリーニング時間は30分~1時間程度です。患者様のお口の状態や清掃状況に応じ、しっかりと時間をかけ、歯石・歯についたバイオフィルムを除去していきます。
■自費の歯のクリーニング「PMTC」と保険の歯のクリーニング「PTC」との違い
◎目的を問わず、いつでも、ご希望に応じて自費によるPMTCを受けられます
自費の歯のクリーニング「PMTC」は、以下のようなご希望に応じ、いつでも受けられる点が特長です(※)。
(※)クリニック・歯科医師のスケジュールによっては、ご希望の
日にち・時刻にPMTCを受けられない可能性がございます。
PMTCは費用が全額、患者様の自己負担となる自由診療のため、保険の歯のクリーニングのように「2回に分ける」「歯周病予防を目的とする」「あまり時間をかけすぎない」などの制限ははありません。
PMTCは以下のような、患者様のさまざまなご希望に応じて自費の歯のクリーニングを受けられます。
・歯周病予防
・むし歯予防
・歯の汚れを落としたい
・歯の汚れを落としてスッキリした気分になりたい
◎保険の歯のクリーニングは「歯周病治療」が主な目的になります
保険の歯のクリーニング「PTC(プロフェッショナル・トゥース・クリーニング)」は、歯周病治療のために行う、という“名目”があります。名目、としているのは、日本の法律では、予防のための診療は認められていないためです。
上記の理由により、原則として、保険の歯のクリーニングは(名目上は)歯周病治療のために行われます。歯周病治療のため、1回目の歯のクリーニング後、2回目に「歯周病治療(1回目の診察と歯のクリーニング)の効果がどれだけ出たか」を確認するために、保険では、原則として、2回に分けての歯のクリーニングが必要です。
なお、お口の中に初期のむし歯(CO、C1)が1本以上ある場合は、「むし歯治療」の一環として、保険の歯のクリーニングを行う場合もあります。
{保険の歯のクリーニング「PTC」で用いる器具}
保険の歯のクリーニング「PTC」では、以下のような器具を用い、歯石取りと歯の清掃を行います。
・ハンドスケーラー
・超音波スケーラー
・歯ブラシ
・フロス
・ポリッシングブラシ
・研磨剤
自費のPMTCと保険のPTCの大きな違いは、PMTCがラバーカップやラバーチップなどの清掃性が高い機械を用いるのに対し(メカニカル、という名前がつく理由です)、PTCは歯ブラシやフロス、ポリッシングブラシ、研磨剤など、必要最低限の器具しか使えない点です。
{PTCの1回あたりのクリーニング時間は5~15分程度}
保険のPTCの1回あたりのクリーニング時間は5~15分程度です。患者様のお口の状態や清掃状況に応じ、上記の器具を用いて、歯石、および、磨き残した歯垢・食べかすなどの汚れを除去していきます。
■保険のPTCは歯についた歯石・歯垢・汚れをしっかり落とせないの?
◎保険のPTCでも、歯についた歯石・歯垢・汚れは落とせます
保険のPTCでは、前述の器具を用いて、歯石取り、および、歯のクリーニングを行います。自費のPMTC、保険のPTC、どちらも、歯についた歯石・歯垢・食べかすなどの汚れを落とす点は同じです。
歯石・歯垢・食べかすなどの汚れを落とす点は同じですが、自費のPMTCと保険のPTCでは用いる器具(PMTCは機械&器具)が異なるため、清掃性の高さに違いがあります。
自費のPMTCでは歯の清掃性を高めるために、ラバーチップやラバーカップなどの専用の機械・器具を用い、歯についた歯垢の膜であるバイオフィルムを徹底的に除去していきます。一方、保険のPTCは国のルールにより、清掃性が高いラバーチップやラバーカップなどの機械は用いることができません(過剰診療の禁止)。保険のPTCで用いる器具は必要最低限の物であり、PMTCと比べると簡易的な清掃なため、PTCでは、歯についたバイオフィルムを徹底的に落とすのは難しいです。
バイオフィルムを徹底的に落とすのは難しいですが、保険のPTCでは器具を用い、患者様ご自身の歯みがきでは落とし切れない歯石・歯垢・食べかすなどの汚れを除去していきます。このため、保険のPTCでも、定期的に受けることで、歯周病・むし歯予防の効率性を高められます。
【PMTCをご希望の方は歯科医師、受付までお気軽にお申し出ください】
今回は、自費で行う歯のクリーニング「PMTC」、および、PMTCと保険の歯のクリーニング「PTC」との違いをご説明をさせていただきました。
・保険の歯のクリーニングを2回、受ける時間がない
・1回でまとめて、徹底的に歯をクリーニングして欲しい
・「歯周病治療であること」などの制限を受けずに、歯をクリーニングしたい
上記のようなご希望がある方は、自費のPMTCをオススメします。PMTCをご希望の場合は、歯科医師、受付までお気軽にお申し出ください。