エンジェルアライナーのご紹介 インビザラインとの違いは?|大阪府八尾市の歯医者|谷口歯科クリニック

〒581-0069 大阪府八尾市龍華町2-1-1 坂本ビル2階

トピックス TOPICS

エンジェルアライナーのご紹介 インビザラインとの違いは?


突然ですが、皆様は「エンジェルアライナー」というマウスピース矯正をご存知でしょうか?


エンジェルアライナーは中国国内で高い人気を誇るマウスピース矯正ブランドです。中国ではエンジェルアライナーはインビザラインと並ぶほど、高い支持率を得ています。


当院でも、エンジェルアライナーを導入予定です。


今回は、中国で人気が高く、日本国内でも普及し始めているマウスピース矯正「エンジェルアライナー」をご紹介します。


■エンジェルアライナーって何?


◎中国企業が開発したマウスピース矯正

エンジェルアライナーとは、中国企業が開発したマウスピース矯正です。


エンジェルアライナーは中国では商品名「時代天使」と呼ばれて浸透しており、マウスピース矯正においてインビザラインと並ぶほどの高い人気を得ています。


■日本でも、エンジェルアライナーを導入する歯科医院が増えています


日本国内でも導入する歯科医院が増えている、エンジェルアライナー。


本社がある中国のほか、日本でも普及し始めている理由は、エンジェルアライナーが持つ以下のような点が評価されているため、と推測されています。


①アジア人向けのマウスピース設計

エンジェルアライナーは、中国人を含むアジア人向けにマウスピースが設計されています。


インビザラインが人種を問わず、世界中の人を対象にマウスピースが作られているのに対し、エンジェルアライナーはアジア人を中心とした設計でマウスピースが作られている点が特徴です。


②治療費の安さ

多くのクリニックにおいて、エンジェルアライナーは日本円で40~55万円程度の治療費で提供されています。


インビザラインは40~100万円程度の治療費がかかることが多く、マウスピース矯正ブランドの中では比較的費用が大きめです。


③中国での高い実績

エンジェルアライナーは中国国内では「時代天使」という商品名で呼ばれ、マウスピース矯正の分野で高い人気を得ています。


なお、人気の面では、インビザラインは世界100ヶ国以上でサービスを提供しており、マウスピース矯正の世界シェアNo.1です。


■エンジェルアライナーの特徴は?


エンジェルアライナーの特徴としては、主に以下の3つが挙げられます。インビザラインと似ている部分もありますが、エンジェルボタンなど、エンジェルアライナーならではの特徴も。


1.「エンジェルボタン」で幅広い歯の動きが可能に

エンジェルアライナーには、マウスピースの表面に突起をつける「エンジェルボタン」というシステムがあります。


マウスピースの表面につけた突起に顎間ゴムをかけて力を加えることで、幅広い歯の動きに対応可能です。


インビザラインの特徴


インビザラインには、独自技術の「アタッチメント」があります。


アタッチメントとは歯の表面に突起を接着し、突起部分に合わせてマウスピースに窪みを作るシステムです。窪みに突起をはめる形でマウスピースを装着することで、「舌側に歯をひっぱり出す」「歯ぐき側に歯を押し下げる」「歯を回転させる」などの複雑な歯の動きを行いやすくなります。


2.「iOrtho」で歯の動かし方をシミュレーション

エンジェルアライナーでは、「iOrtho(アイオルソ)」という矯正シミュレーションアプリを用い、矯正治療における歯の動かし方のシミュレーションを行います。


中国国内で得られた数多くの症例データに基づき、アジア人に適した矯正の治療計画を立案できる点がエンジェルアライナーの特徴です。


インビザラインの特徴


インビザラインでは、「クリンチェック」という矯正シミュレーションアプリを用い、治療計画を立案します。


全世界100ヶ国以上、1,000万以上の症例データを基に作られたクリンチェックにより、様々な人種に対応した矯正シミュレーションを行える点がインビザラインの特徴です。


3.「masterControl S」でマウスピースの耐久性をUP

エンジェルアライナーのマウスピースは「masterControl S」という独自素材を用いて作られています。


masterControl Sは自己適応性ポリマーを主成分として構成されており、弾力性に富み、耐久性をUPしている点が特徴です。弾力性・耐久性を高めることで、矯正中のマウスピースの変形・破損を起きにくくしています。


インビザラインの特徴


インビザラインのマウスピースはしなやかさがあり耐久性が高い「スマートトラック」素材で作られています。


熱可塑性ポリウレタンと医療用のコポリエステルを混合したスマートトラック素材を用い、マウスピースのしなやかさ(フィット性)・耐久性を高めている点がインビザラインの特徴です。


【ご自身に合ったマウスピース矯正に出会うために】


谷口歯科クリニックでは、エンジェルアライナーを導入予定です。


エンジェルアライナーの導入により、今後は、インビザライン以外のマウスピース矯正ブランドのご選択も可能になります。

詳しい詳細は歯科医師にお気軽にご相談ください。


医療法人 善心会
歯科医師
⇒理事長の経歴はこちら