ホワイトニングで白さを実感

大阪府八尾市龍華町2-1-1 坂本ビル2階 072-924-0008

トップ > ホワイトニング

ホワイトニング

痛み少なく白さを実感!

白さを実感

白く美しい歯は、清潔感・若々しさなどの印象を与え、お顔の表情だけでなく気分も明るくなります。

ホワイトニングとは、歯磨きやクリーニングでは落ちない黄ばみを、歯を削ることなく白くする方法です。

< 当院のホワイトニングの症例 >

  • 施術前の写真
    施術前
  • 施術後の写真
    施術後
施術名 ホワイトニング
施術内容
(院長コメント)
歯磨きやクリーニングでは落ちない黄ばみを、歯を削ることなく白くする方法です。
施術の副作用
(リスク)
一時的にヒリヒリした痛みが起きることがありますが、当院ではなるべく痛みが起きないよう治療を行います。
施術費用 36,300円(税込)

ホワイトニングはこんな方におすすめです

変色の原因

歯の変色の原因は、①歯の外側からのもの(歯の表面に色素がこびりつく)②歯の内側からのもの(歯自体の変色)に分けられます。

①外側の変色

歯の外側の変色

  • 虫歯による変色
  • コーヒーや紅茶などの飲料に含まれるタンニンが沈着して変色
  • タバコのヤニが歯の表面にこびりついて変色

歯磨きをしない、不適切なブラッシング、また加齢によって、歯の表面のエナメル質がざらついていき、付着しやすくなります。
歯の表面をツルツルに保つことが変色の予防に大切です。

②内側の変色

  • 加齢による変色。エナメル質の内側にある象牙質が加齢とともに色濃くなり、さらにエナメル質が薄くなっていくことで黄色く見える
  • 虫歯治療で取り残された神経が腐って変色
  • 歯の形成期にテトラサイクリンという抗生物質を服用することで、象牙質が変色

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、ご自宅などで歯を白くしていく方法で、時間と場所を選ばず、いつでも気軽にできるのが特長です。
患者さんの歯型にぴったり合わせたマウストレーを作成し、そこに歯を白くするホワイトニングジェルを流し込んで数時間装着します。
2~4週間程度時間を掛けてホワイトニングできるので、慣れてきましたらご自分で白さの調整ができます。

ホワイトニングには「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」があります。当院では、白さの持続期間が長いホームホワイトニングをご用意しています。ホームホワイトニングは時間をかけるため、奥歯を含め、歯全体を白くすることが可能です。

ホワイトニングの効果の違い

ホームホワイトニングの流れ

1. 検査・カウンセリング

カウンセリング

歯質や着色を検査し、ホームホワイトニングの特徴や治療法について丁寧にご説明します。
2. 撮影・測定・型取り

撮影・測定・型取り

歯の表面をクリーニングした後、お口のお写真を撮影して歯の色を測定します。それから型取りをしてマウストレーを作成します。
3. ホワイトニングキットの受け取り

キット

次回来院時に、出来上がったマウストレーをお渡しして、ホームホワイトニングのキットの取扱い方などをご説明します。
4. 翌週には白さを実感!

歯の白さを実感

翌週、歯の白さをチェックします。当院では白さをキープするため、フッ素で固定します。
※効果には個人差があります。

ホームホワイトニングはこんなに簡単

歯茎の黒ずみは歯肉ホワイトニングで美しく

歯茎の黒ずみは、メラニン色素の沈着によるものが多いです。それを取り除くことで歯茎の美しさを取り戻すのが歯肉ホワイトニング(ガムブリーチング)です。

メラニン色素が沈着している歯肉の表面に薬品を塗布後、2、3日ほどで新しい歯肉が再生されていきます。表面麻酔を使用しますので、痛みもほとんどありません。その後1~2週間で歯茎本来の自然な色に戻ります。

< 当院のガムブリーチングの症例 >

  • 施術前の写真
    施術前
  • 施術後の写真
    施術後
施術名 ガムブリーチング
施術内容
(院長コメント)
歯茎の黒ずみは、メラニン色素の沈着によるものが多いです。それを取り除くことで歯茎の美しさを取り戻すのが歯肉ホワイトニング(ガムブリーチング)です。
施術の副作用(リスク) 治療に際して、ヒリヒリとした痛みが生じる可能性があります。メラニン色素の沈着が、1回の施術で取り切れない場合があります。
施術費用 36,300円(税込)
治療期間1カ月

ホワイトニングの注意点

  • 歯の状態や個人差によって、ホワイトニング効果が出るまでの治療期間、回数が異なる場合があります。
  • アフターケアを行わないでいると、数年で元の状態に戻る場合があります。歯科での定期ケアで白く保つことが出来ます。
  • 知覚過敏でホワイトニングの薬剤が歯にしみる場合があります。
  • ホワイトニングではかぶせものの歯や人工の歯を白くすることはできません。

お支払い方法

当院では、比較的高額になりやすい自費診療において、患者様がご選択いただきやすいよう3つのお支払い方法を用意しております。
ぜひ、ご自身に合ったお支払い方法をご利用ください。

お支払い方法 キャッシュ クレジットカード デンタルローン

患者様に納得のいく質の高い治療・医療を提供させていただきたいと考えております。
ご負担がかかる歯科治療費になりますので、しっかりと検討された上でご自身に合ったお支払い方法をお選びください!

医療費控除について

インターネット予約

診療時間 月曜から土曜日の10時から13時半、14時半から19時(土曜は18時まで)電話:072-924-0008

診療時間 月曜から土曜日の10時から13時半、14時半から19時(土曜は18時まで)電話:072-924-0008

初めて来院される患者さまへ

こちらをご覧ください

電話:072-924-0008

久宝寺駅からのアクセス

ページの先頭に戻る